
東京都の二子玉川駅すぐでハーフバースデーのご記念写真ならにこたま写真館Nicoriでぜひ撮影を
Half birthday
ハーフバースデーとは、
英語圏では新学期までの6-9月のお休み中にバースデーを迎えるクラスメイトを、
例えば10歳と半年で11歳のお誕生日祝いをしてしまおう!
といったような場面でハーフバースデーという言葉が生まれました。
日本では、主に生後半年(6ヵ月)の赤ちゃんのみお祝い・撮影するようでございます。
お宮参りやお食い初めの「赤ちゃん」といったイメージから、
1歳の「こども」というイメージのちょうど中間。
うつ伏せや寝返り、早い子はずりばい・お座りなど、できるポーズも増えています。
1歳を過ぎるとあまり見られなくなる「あしをなめるしぐさ」も、
おできになるようなら撮影のチャンス!
What is a half birthday? In English-speaking countries,
classmates who have birthdays during the holidays from June to September until the new semester,
For example, let's celebrate the 11th birthday at the age of 10 and half a year! In such a scene,
the word "half birthday" was born.
In Japan, it seems that only babies who are half a year old (6 months old) are celebrated and photographed.
From the image of a "baby" at the shrine visit and the beginning of eating,
Just in the middle of the image of a 1-year-old "child". There are more poses that can be done,
such as lying on the stomach, rolling over, and early children can lie down and sit.
The "leg licking gesture", which is rarely seen after the age of 1, If you can do it,
it's a chance to shoot!

うつぶせできるよ!
しっかりとうつ伏せができるようになったら、
それも成長の記念ですね!
後ろにあるのは黒板に書かせていただいたお名前です。
Nicoriでは、バースデーや、ハーフバースデーの方のお名前を
ローマ字で表現させていただいております。
切文字または、黒板に書かせていただいております。
無料にて承っておりますので、
ご予約時・または撮影前にお子様のつづりをお伝えくださいませ。
おにいちゃんといっしょ
2歳年上のおにいちゃんといっしょにはだかんぼ♪
Nicoriでは、赤ちゃん撮影はもちろん2-3歳の小さなお子様の
撮影にも慣れているのでどうぞご一緒に!
いやいや期や、人見知りなどご心配もあるかと思いますが、
まずはチャレンジを!意外とがんばれちゃうものです。
ごきょうだいのお衣装も無料レンタルいたします。


あおむけスタイルでもOK
お子様によって成長スピードは違います。
うつ伏せに自信がまだないなら、あおむけでも可愛く撮影できます!
腰や首の据わっていない赤ちゃん向けの特別なお椅子もご用意。
ベビードレスがなんとか入る最後のチャンスなので、
お宮参りやお食い初めの撮影を逃した方
ここで着てしまいましょう♪
その他ご希望・ご要望なんでもお伝えくださいませ。












