
アニバーサリー
Anniversary
撮影料
平 日 ¥5,000(税別)
土日祝日 ¥6,000(税別)
増やせるアルバム ¥6,000〜
キャビネプリント ¥3,000
記念日にはNicoriで記念撮影を!
還暦・喜寿・米寿などのお誕生日祝い
銅婚式・銀婚式・金婚式などの結婚記念日
各色ちゃんちゃんこや、
結婚記念日にウェディングドレスや打掛など
レンタル衣装もございます
Pour deux personnes dans L'amour
恋するふたりのために
Nicoriのスタジオを見て、みなさんおっしゃられるのは「かわいい!」入り口にキッズスペースがあるからでしょうか ついで「子供だけ?」
いえいえ、わたくしどもはウェディングをはじめとして結納や、結婚記念日のお祝いなどの撮影が得意分野。
日本ではじめてロケーションフォトを婚礼写真に取り入れた革新的で古くからある写真館です。
今でも、提携している挙式会場、チャペルや神社などでお写真やビデオを撮らせていただいております。
舞台写真や広告写真などもお取り扱いしております。
どうぞ安心してお越しくださいませ。
ご予約、お問い合わせ心よりお待ち申し上げております。

![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |




還暦…61歳(満60歳)
生まれた年の干支に還ることから、「還暦」と呼ばれるようになりました。赤いちゃんちゃんこの風習があり、赤が長寿祝いの色です。
古希…70歳
中国の唐時代の詩人、杜甫の詩の一節である「人生七十古来稀なり」に由来しています。現代では還暦よりも本格的な長寿の祝いと考えられているようです。紫が長寿祝いの色です。
喜寿…77歳
「喜」という字の草書体が七を3つ重ねた形になり、七十七と読めることに由来しています。紫が長寿祝いの色です。
傘寿…80歳
「傘」の略字が八と十を重ねた形になり、八十と読めることに由来しています。黄(金茶)が長寿祝いの色です。
米寿…88歳
「米」の字をくずすと八十八と読めることに由来しています。黄(金茶)が長寿祝いの色です。
卒寿…90歳
「卒」の略字である「卆」が九十と読めることに由来しています。白が長寿祝いの色です。
白寿…99歳
百から一を引くと「白」となることに由来しています。
白が長寿祝いの色です。
百寿…100歳
100歳であることから百寿と呼ばれています。
白が長寿祝いの色です。
撮影料 ¥5,000(土日祝日はプラス¥1,000)の中で、主役の方お一人撮影はもちろんのこと、ご夫婦揃ってや、お子様と、お子様方それぞれのご家族と、お孫様と…
など、いろいろなシーンを撮影していただけます。
かっちりとした昔ながらのポージングも、ご家族団らんでお話ししているオフショットのような自然な一枚も思いのまま。
ダンサーや俳優、モデルなど、プロが指名するスタジオカメラマンが撮影致しますので、ご安心ください。
遠くのご親戚がお集まりでしたら、仕上がったお写真をそれぞれのご家庭に郵送することもできます。
また、通常のプリントとは異なりますが、当日スピード仕上げもキャビネサイズのお写真でしたら承れます。高級イタリア製フレームなど合わせていただけましたら、きっと素敵なお祝いのプレゼントになります。
長寿祝いに家族写真を
Let's celebrate the longevity in the photo !

こちらに記載されていない撮影でもご相談お待ち申し上げております!
昇進祝いや定年退職のお祝い、
入社祝いなどの撮影もおできになります。
大人の方でも、発表会(声楽、社交ダンスの方・団体も大歓迎)
授与・式典などの帰りなどにお立ち寄りいただいております
●褒章授与式の帰りに、ご夫婦で…