
七五三のお祝いのお写真は、いつごろ撮影したらよいの?いつ頃予約したらよいの?
毎年多くのご相談を受けております。
撮影だけでしたら、いつでもOKですが、やはりご祈祷に行かれるのでしたら暑すぎず寒すぎず、また神社さんなどで七五三のご祈祷を受け付けてくれる10月、11月が人気です
そして数えか満年齢かでお迷いの方は、
5歳7歳さんは同じ学年のお友達にそろえられ、3歳さんは満年齢で!という方が多いようにお見受けしました。
また、ごきょうだいでそろえて行いたいので、上の子は数えで、下の子は満年齢で…
赤ちゃんが生まれるのでお宮参りと合わせるために時期をずらして…などなどごきょうだい事情で時期や年を選ばれる方も非常に多かったように思われます。
いかがでしょうか?
ご参考になれば幸いです
いずれにしても、お日にちの候補が決まったら一度お問い合わせしていただくのがおすすめ!
ご不明点などもわかりやすくご説明いたします
お忙しい場合はメールでもOK
お問い合わせ、ご予約をお待ち申し上げております